こんにちは!
大手町秘書のさとう☆です♪
最近待ちゆく人たちは結構な確率でマスクを着けていますよね!
インフルエンザ予防の方もいらっしゃるかと思いますが、最近多いのは花粉予防で着けている方がちらほら。
実は私はまだ「花粉症デビュー」を果たしていないので、本当に花粉症で悩まれている方々の身になってお話しすることができないのです(T_T)
花粉症の方は「花粉」という文字を見ただけで鼻がむず痒くなるという話を聞くと、本当に大変そうだなぁとつくづく思います。
でも実は花粉症は誰にでも起こり得ることなので、私も油断はできません!
花粉症は、人それぞれ花粉を受けられる容量があるそうで、その容量をオーバーしてしまうと花粉症になってしまうそうですよ。ただし、この容量も人それぞれの体質によって異なるので、一概に「これぐらい花粉を吸ったら花粉症になる!」とは断定できないそうです。
ただ、規則正しく健康的でストレスフリーな生活をすると、花粉症にはなりにくい、、、かもしれないそうです!
今日のブログは花粉症の人にとっては鼻が痒くなる話題?だったかもしれません。私も花粉症にならないように健康的な生活で防ぎたいと思います!
Related Posts
The following two tabs change content below.

さとう☆
グローバルな大手町で働く食いしん坊な秘書。中学はハワイ、高校はスコットランド、大学はボストンに留学をしていたという不思議な経歴の持ち主。好きな食べ物は1に豚肉、2にからあげ、3・4がなくて5にツナマヨ。素敵秘書になれるよう奮闘中!

最新記事 by さとう☆ (全て見る)
- Thank you! - 2016年4月15日